Interview社員インタビュー

組織に変革を根づかせることに本気で向き合う

コンサルタントを志望した動機は?

マーケティングの領域に限らず、企業の様々な変革の場面に携わりたいと思ったからです。前職はテーマパークの運営会社で、新規サービスの開発やサービス拡大に向けたマーケティング戦略の立案・推進を担当していました。その中で、顧客にとって本当に価値のあるサービスを実現するためには、意思決定者であるマネジメント層への効果的な働きかけと、それを現場が自律的に推進できる形に落とし込む構想力と実現力が重要であることを痛感しました。コンサルティング業界であれば、そのような視座やスキルを身につけ、クライアントの事業や組織の力を引き出して変革をリードする存在を目指せると考え、転職を決めました。

B&DXを選んだ理由は?

コンサルティング業界の中でもB&DXを選んだのは、パーパスに強く共感したからです。「コンサルティングサービスに留まらず、市場そのものを創り上げる」「時代を一歩先取りした未来の課題にアプローチする」といったB&DXのビジョンが従来のコンサルティングサービスとは一線を画しており、魅力に感じました。また、クライアントから新たなクライアントをご紹介いただけることや、経営層から様々な相談をいただいている点も、B&DXの変革力がきちんと評価されている表れだと思いました。私自身も、常に最先端の経営課題に挑み、業界全体の変革に取り組むB&DXの一員になりたいと思ったことが、入社の決め手です。

今の仕事でやりがいを感じる点は?

クライアントとチームを組み、あるべき姿を描き、関係者と調整を重ねながら実現に向けて取り組んでいく。その一連のプロセスに深く関われることにやりがいを感じます。特に、自分たちが描いた構想が、様々な制約や慣習を乗り越えて少しずつ形になり、関係者の意識や行動が変化し、組織に変革が根づいていく過程に関われることに大きな意義を感じています。また、多くのプロジェクトは2~3名体制の少人数で進みます。クライアントと一体となって構想から施策の設計・実行までを担い、大きな裁量と責任ある役割をジュニアのうちから経験できる点が、B&DXならではの成長環境だと思います。単なる実行支援でも、戦略立案だけでもない、「変革を本当に根づかせること」に本気で取り組める点が、この仕事の何よりの魅力です。

学生へ伝えたい
B&DXの魅力・メッセージ

B&DXはクライアントや業界全体のあるべき姿にこだわり、それを実現していくことができる会社です。そして、志が高く、チャレンジ精神を持ったメンバーが多いことが魅力です。市場の先駆者として新しいことに挑戦するカルチャーがあり、臆せず自分なりの意見を発信することができますし、それを真摯に受け止めてくれる環境です。「漠然とコンサルタントになりたい」ではなく「コンサルタントとしてこれを実現したい」という意思を持っている方にぜひチャレンジいただきたいです。

TOP